中学受験 【中学受験】都道府県シルエットクイズ4|地形や特産物をおさえよう こんにちは、はかせママです! 「中学受験にでる都道府県」回転シルエットクイズ第4弾をご用意しました。 問題文には、中学入試で問われそうな基礎知識をたっぷり盛りこんだので、 読むだけで基本事項がお... 2020.08.08 中学受験
中学受験 即効復習【中学受験】歴史人物クイズ3|要点にフォーカスして覚えよう こんにちは、はかせママです! 今回は「中学受験にでる歴史人物クイズ」第3弾をご用意。 問題文にで示したいくつかの重要キーワードをもとに、歴史人物の名前をあてられるかな? まぎらわしい選択肢を... 2020.08.06 中学受験
中学受験 違いに注目【中学受験】都道府県シルエットクイズ3|地形や特産物をおさえよう ここ連日クイズ作りをしていて、あらためて実感していることがあります。「作っている本人が、いちばん勉強になる!」以前記事でも書いたとおり、問題作成は効率のよい学習法としてイチ押しです。 さて、まだまだ続く「中学受験にでる都道府県」回転シルエットクイズ第3弾。では、さっそくどうぞ! 2020.08.05 中学受験
中学受験 ここが重要!【中学受験】都道府県シルエットクイズ2|地形や特産物を確認しよう こんにちは、はかせママです! 前回に続き、「中学受験にでる都道府県」回転シルエットクイズ第二弾をご用意しました。 問題文には、中学入試で問われそうな基礎知識をたっぷり盛りこんだので、 読むだけで... 2020.08.04 中学受験
中学受験 超基本!【中学受験】都道府県シルエットクイズ1|地形や特産物を確認しよう 今回は「中学受験にでる都道府県」シルエットクイズをご用意しました。問題文には、中学入試で問われそうな基礎知識をたっぷり盛り込みました。これらをヒントに、東西南北ランダムに回転したシルエットの都道府県をあてられるかな?問題は10問。では、さっそくどうぞ! 2020.08.02 中学受験
クイズ・ゲーム 逆さの都道府県もわかる?地図センスを鍛えるパズル&ゲーム大集合 地理感覚を養うためには、地球儀や地図ポスターが身近にあるだけでも効果的。でも、より能動的に知識を吸収するなら、自分でアクションできるパズルやゲームがおすすめです。パズルから無料で遊べるアプリまで、年齢や好みに合わせて「地図で遊べる」ものを幅広くピックアップしました。 2020.08.02 クイズ・ゲーム
中学受験 やや難問!【中学受験】歴史人物クイズ2|重要ポイントを確実におさえよう 前回につづき、「中学受験にでる歴史人物クイズ」をご用意。今回は難問ミックスです!似たような選択肢にだまされないで。問題は10問。では、さっそくどうぞ! 2020.08.01 中学受験
中学受験 早押し!【中学受験】歴史人物クイズ1|問題文の重要キーワードから探れ 今回は、「中学受験によくでる歴史人物クイズ」をご用意しました。問題文にで示したいくつかの重要キーワードをもとに、歴史人物の名前をあてられるかな? 2020.07.30 中学受験
クイズ・ゲーム 【クイズ学習】3つのコツで効率アップ|小学生・中学生の楽しい勉強法 「クイズを勉強に生かすコツってあるのかな?」「いまいちクイズが楽しめないな」そんな悩みをもつあなたに、効率よく、より楽しく勉強できる「クイズのコツ」をご紹介します。 2020.07.30 クイズ・ゲーム
勉強法 学習ソフトがくげい「ランドセル」口コミ|ゲーム感覚で楽しく基礎固め コロナ休校中、一部の小学校で家庭用教材として使用された学習ソフト「ランドセル」。楽しくしっかり学べる工夫がいっぱいの超優秀ソフトです。これだけで上位の成績がねらえるものではありませんが、勉強ギライな子や自宅学習が進まない子を強力にサポートし、おうちでの学習習慣を身につけることができますよ。 2020.07.29 勉強法