クイズ・ゲーム 歴史を楽しく!カードゲーム【Hi!story】ハイスト制作の現役大学生に聞く chatGTPも話題となり、AI技術がますます身近なものになってきましたね。 そんな2023年、AIが描いた目を惹く美しいビジュアルの歴史カードゲーム『Hi!story(ハイストーリー)』がリリースされました。 小中学生の「歴史がつ... 2023.05.21 クイズ・ゲーム
クイズ・ゲーム 【動画あり】『戦国みにまる』遊び方&レビュー|家族で楽しむ戦略系カードゲーム 2020年12月、『戦国みにまる』の第二弾「江州越州編」がクラウドファウンディングに登場しました。 拙作アナログカードゲーム「戦国みにまる」第二弾「江州越州編」のクラウドファンディングを立ち上げさせていただきました! 数量限定で第一弾... 2020.12.27 クイズ・ゲーム
クイズ・ゲーム 効果を引き出せ!カードゲーム知育ポイント5原則『戦国みにまる』編 ゲームに「勉強の妨げ」「時間泥棒」などネガティブなイメージをお持ちの方、いませんか。 実は、子どもの成長に欠かせない能力を養えるとして、教育者の間でもカードゲームの効果が注目されています。 カードゲームのメリットについては、前回の記事も... 2020.11.17 クイズ・ゲーム
クイズ・ゲーム 【製作者インタビュー】カードゲーム『戦国みにまる』誕生秘話 子どもの脳力を磨ける遊びとして、いま再びカードゲームに熱い視線が注がれています。 今回はそんなカードゲームを自分で作ってしまったというスゴイお父さんと、その作品『戦国みにまる』について、製作という行動にフォーカスをあてて鼻息荒くレポートい... 2020.11.08 クイズ・ゲーム
クイズ・ゲーム 【知育】算数ブロック『newmero』楽しく学べる!基本&応用の遊び方 前回は、デンマーク生まれの知育玩具「newmero(ニューメロ)」について、子どもがハマる9つの特徴を解説しました。 一見シンプルな数字のブロックながら、たくさんの面白い秘密が隠された「newmero」。 使い方しだいで... 2020.09.06 クイズ・ゲーム
クイズ・ゲーム 【知育】算数ブロック『newmero』子どもがハマる9つの秘密 「算数ブロック」といえば、小学校で使うサイコロ型のものが思い浮かびますよね。 でも、遊びのバリエーションも少なく、すぐに飽きてホコリをかぶっちゃったりしていませんか? どんな素晴らしい知育グッズも、子どもが使ってくれないと意味がありませ... 2020.09.02 クイズ・ゲーム
クイズ・ゲーム 逆さの都道府県もわかる?地図センスを鍛えるパズル&ゲーム大集合 地理が得意になるには、 どんな遊びが向いているかな? そんなあなたに、楽しく地図センスをきたえられるゲームや遊びを一挙ご紹介します。 いきなりですが、ここでクイズです。 このシルエットの都道府県はどこかわかりますか? 正... 2020.08.02 クイズ・ゲーム
クイズ・ゲーム 【クイズ学習】3つのコツで効率アップ|小学生・中学生の楽しい勉強法 「クイズを勉強に生かすコツってあるのかな?」「いまいちクイズが楽しめないな」そんな悩みをもつあなたに、効率よく、より楽しく勉強できる「クイズのコツ」をご紹介します。 2020.07.30 クイズ・ゲーム
クイズ・ゲーム 算数脳を鍛える知育おもちゃ3選|簡単手作りOK!(小学生以上~) 算数に強くなるための知育玩具を、 手軽に試せないかな? こんなお悩みの方に、身近な材料で簡単に手作りできる「算数知育玩具」をご紹介します。 数や図形など、遊びながら算数感覚が養えるグッズは、たくさん市販されています。 ... 2020.07.25 クイズ・ゲーム
クイズ・ゲーム クイズで学ぼう!小学生・中学生の勉強をゲーム感覚で楽しむ 「東大王みたいに物知りになりたいな!」 ここ最近、ふたたびクイズブームが到来しています。 テレビのクイズ番組でも華々しい活躍を見せるクイズタレントたち。 そんなかれらに憧れを抱く子どもたちも増えてきているようですね。 ... 2020.07.24 クイズ・ゲーム