こんにちは、
漢字大好き「はかせママ」です。
久しぶりに、シリーズ復活。
漢字が得意な息子(漢検2級保持者)も受験生(小6)当時に塾でまちがえた、
「結構むずかしめ 中学入試 漢字問題」クイズ第5弾をお送りします。
問題文の意味をしっかり読まないと、うっかりミスる、同音異字や難語を集めてみました。
あなたはこの難問、いくつ正解できますか?
実際の問題は、選択肢はなく空欄があるのみです。
自信のある方は、ぜひ選択肢をかくして挑戦してみてください!
問題は15問。
では、さっそくどうぞ!
中学入試 漢字難問クイズ 5
ショーウィンドーに【ウツ】った自分の姿に見とれる。
小さい子に人生のいろはを【ト】くのはむずかしい。
隊長は、株投資でも利益を【オサ】めている。
新しいプロジェクトがうまくいく【セイサン】がある。
近所にある【コウセイ】施設(しせつ)を利用する。
著名な先生に【シジ】する。
資本主義の【タイセイ】をとっている国。
ジャングルで消息を【タ】った。
そんなこと、我々が【カンチ】するところじゃないよ。
船は東へ【シンロ】を変えた。
不【セッセイ】な生活をしていると、病気になるよ。
ここで追加点を入れて、ライバルに【インドウ】をわたしてやる。
【コウジ】門を出でず、悪事千里を行く
裁判で【コクビャク】を争おうじゃないか。
だれにでも【シュウハ】を送る女性は信用できない。
中学入試 漢字難問クイズ 5
{{maxScore}} 問中 {{userScore}} 問 正解!{{title}} みんなもチャレンジしてみよう!{{quiz}}
{{title}}
{{image}}
{{content}}
コメント